事件や事故にに巻き込まれたら「911」です。
「911」はアメリカの緊急事態用のサービスで、日本で言う所の110番と119番が合わさったものです。
オペレータに繋がるので、慌てずに状況を説明しましょう。
ダイヤルするとオペレーターが的確なアドバイスや、必要な管轄に連絡を取ってくれます。パニックにならず、的確に自分の状況を説明する事が必要です。 911サービスの詳しい説明はこちら
ただし、このサービスは都市によって対応の早さが違ってきます。
犯罪や事故の多い都市だと、オペレーターに繋がるまで数分待たされたり、警官が到着するのに
時間がかかる事があります。
日本国内でも問題になっていますが、緊急でない事情では絶対に電話しないで下さい。警官がフォローアップで、ダイヤルされたナンバーの住所に訪ねてきます。
また、日本と違って救急車を呼ぶのにはお金がかかるので注意しましょう。
![]() |
Tweet |
海外生活を始める方へ。
政府機関、公的機関、その他のリンクをまとめました。
当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。記事や画像の無断転載は禁じております。使用する際には、当サイトを参照先としてリンクするかご一報ください。