アメリカで病院にお世話になる時に使える英会話
体調が悪いときなど、適切に自分の症状を英語で言い表せるか不安になります。
基本的な病院で使う英語と簡単な表現を覚えておくと便利です。
診察前、診察中によく使われる英単語は、覚え込んでしまいましょう。
病院に行った時に必要な簡単な単語のリスト
受付で使われている英語
- appointment
- 意味:予約。
- アメリカの病院はwalk in(電話予約なしで直接赴く)を受け付けない場合が多いです。事前に電話で予約しておく事が必要ですが、 平気で3週間後の予約なんてされてしまう事があります。高熱が下がらないなど、すぐに見てもらいたい時はその旨をはっきり伝えましょう。
- I'd like to make an appointment.
- insurance/insurance card
- 意味:保険、保険証(カード)
- 必ず受付で提示しましょう。
- payment/co-payment
- 意味:支払い
- 診察時に負担する額の事です。アメリカの保険だと、$15〜のco-paymentが必要になってきます。薬を処方されたら、処方された薬毎にco-paymentが必要です。
- family history
- 意味:家族(血縁関係者)の病気の歴史
- 受付で渡される紙の中に、自分の過去の病気の歴史や、家族の持病を記入したりする欄があります。これは、遺伝でかかりやすい 病気などを事前に把握したりする為に必要なようです。
- Allergy/allergies
- 意味:アレルギー 発音は、アレジーで、ギーとは発音しないので注意しましょう。
- 本人の薬に対するアレルギーなどを記入する欄がありますので、アレルギーを持った方は必ず記入しましょう。
痛み(pain)を表す英語
例えば、頭痛でも「どんな風に痛いのか」を聞かれる事があります。ちょっとした英語表現を覚えておいて、より的確に痛みが伝えられるようにしましょう。
- severe pain
- 意味:激痛
- severeは、severe headache(酷い頭痛)などにも使われます。
- acute pain
- 意味:急性の痛み
- cramping pain
- 意味:うずくような痛み
- crampはよく生理痛などを表現する時にも使われるので、女性の方は覚えておくと使えます。
- dull pain
- 意味:鈍痛
- 鈍く痛む場合などに使われます。
- throbbing pain
- 意味:ずきずきする
- pounding pain
- 意味:打つような痛み
- 頭痛を表す時に使われる英語です。poundingには鼓動という意味もあって、一定の痛みより、打ち付けるような 痛みの表現に近いと思います。
- tension
- 意味:突っ張り感
- 突っ張り感のある場合に使われます。tension headacheなど。
その他の症状を訴える英単語
ちなみに症状は英語でsymptomsです。- chill 寒気
- fever 熱
- runny nose 鼻水
- rash 発疹 皮疹
- itchy/itchiness かゆい、かゆみ ex. My skin has been itching for days.
- tiredness だるさ
- numbness しびれ ex. I feel numbness (in my 部位).
- sore throat 喉の痛み ex.I have a sore throat.
- joint pain 関節の痛み
- dizzy くらくらする、めまいがする ex. I feel dizzy.
- bloated 張る ex. I'm bloated.(お腹が張った)
- nausea 吐き気 ex. I'm nauseated.(吐き気がする)
病気やケガに関する英語
- cold 風邪
- Flu, Influenza インフルエンザ
- pneumonia 肺炎(最初のPは発音しません)
- allergic reaction アレルギー反応
- arthritis 関節炎
- bruise 打撲
- cut 切り傷
- disease 病気
- infection 感染
- inflammation 炎症
- injury ケガ
- sprain ケガ (ligaments of a joint) 捻挫 捻挫する 足首・関節をくじく
- strain ケガ(muscle or tendon) 〈筋を〉違える
症状の重度を現す英語表現法
painなどの単語の前につけて、痛みの強弱を示すとき- Mild マイルドな、弱い small
- Moderate 中間(激しくもないけど、弱くもない)
- Severe 激しい strong, sharp
症状の頻度を現す英語表現法
painなどの単語の前につけて、痛みの頻度を示すとき- chronic 慢性 continuous and recurrent ←→ acute 急性の brief periods
症状の英語表現法
例を挙げますので、自分の該当する症状や期間を表現するのに使って下さい。
- I haven't (動詞の過去完了型)well for (期間).
- 例文:I haven't slept well for 3 days.
- 意味:三日間良く眠れないでいます。
- eaten(食べる)などに入れ替えて使えます。
- My(部位)has been (症状)for (期間).
- 例文 My right hand has been numb for a week.
- 意味:右手が一週間しびれています。
- numbをaching/hurting(痛い)やitchy(痒い)などの形容詞で入れ替えて
- I can't stop (進行形動詞) (期間).
- 意味:I can't stop sneezing all day.
- 意味:くしゃみが一日中止まりません。